おばんざい 川登のこだわり
「雰囲気ある店内で、リーズナブルにおばんざいを楽しめるお店」
こだわり抜いた内装や外装。しっかりとした雰囲気あるなか、安くて美味しいお酒とお料理を提供しております。内装の雰囲気はしっかりしておりますが、店内の雰囲気はあたたかくアットホーム。
おしゃれな空間であたたかな雰囲気のなか、リーズナブルにお酒とお料理をお楽しみいただけることに努めておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

おばんざいとは
そもそもおばんざいとは、京都の家庭料理をさします。漢字では「お番菜」と書き、「番」の「日常使い」の意味から、「普段のおかず」といった意味になります。旬の京野菜など季節の食材を使い、和え物・煮物、揚げびたしなど素材の味を活かしたシンプルな味付けで仕上げます。旬の京野菜を使うこと、素材の持ち味を生かした味わいを楽しめること、栄養バランスのいいことが特徴です。
こだわりの木枠でのおでん
当店のおでんは伝統ある木枠の中でじっくりと味をしみ込ませ、目の前でご用意。
おでんの香りを最大限に引き立て、皆様の食欲をそそります。味がたっぷりとしみ込んだおでんを、熱々でどうぞ。こだわりの木枠で、木のあたたかみを感じながらおでんをお楽しみいただけます。
値段は各種150円~となっておりますので、「もう一品」に是非ご注文ください。
